
富永周平 プロフィールShuhei Tominaga
1972年8月24日 イタリア·ローマに生まれる
1996年 多摩美術大学絵画科油絵専攻を卒業
1996年 イタリア ISTITUTO EUROPEO DI DESIGNにてデザインを学ぶ
アーティスト、プロダクトデザイナー、家具デザイン、玩具デザイン 、アートディレクター・プロデューサー、大学講師
【ステートメント】
30年以上にわたりアーティスト・デザイナーとして活動し、家具、インテリアグッズ、木製玩具、食器のデザインから企業ブランディングまで幅広く手がける。近年は人間の表現、内面的感情、現代社会の課題、環境問題、愛と平和といった普遍的テーマを通して、人類が築き上げてきた歴史と現在の関係性を探求している。
【主な個展】
1995 - 初個展 "富永周平の展覧会" 銀座ギャラリー画舫にて
1995 - 個展 "MATERIAL"展 (同)
1998 - 個展 "Santa Maria del COLLAGE" 展 (同)
2005 - 個展 "Santa Maria del COLLAGE 2005" (同)
2008 - アートトイブランド「MAPA」を立ち上げて作品を展示発表
2014 - 個展 "Santa Maria del COLLAGE 2014" 六本木 湘南台ギャラリーにて
2024 -「Happy Art Hour」Parcus Gallery ミュンヘン支店(ミュンヘン/ドイツ)
2024 - Affordable Art Fair ベルリン2024(ベルリン/ドイツ)
2024 - Parcus Gallery バーゼル支店(バーゼル/スイス)
2024 - 展覧会2024「NATURE」at noho M55 Gallery(ニューヨーク・チェルシー/アメリカ)
2024- Affordable Art Fair メルボルン2024(メルボルン/オーストラリア)
2025 - 個展 “Who is that Hat ? 2025" 銀座ギャラリー巷房にて(銀座)
2025 - LUXEXPO THE BOX (ルクセンブルグ)
2025 - Carrousel du Louvre (パリ/フランス)
2025 - ARTMUC(ミュンヘン/ドイツ)
2025 - 個展 “Who is that Hat ? 2025" 萱アートギャラリーBlanc(長野)
他、グループ展、国際展など多数出品
